『International Journal of Clinical Oncology』 にJapan Urological Oncology Groupによる転移性腎細胞癌に対する薬物療法に関する共同研究論文がオンライン掲載されました(筆頭著者:穴見俊樹 先生・元島崇信 先生)
- Category:お知らせ
Japan Urological Oncology Groupによる転移性腎細胞癌に対する薬物療法に関する共同研究の一環として、熊本大学泌尿器科の穴見俊樹先生と元島崇信先生が計画した臨床研究論文が、International Journal of Clinical Oncology 誌にオンライン掲載されました。
転移性腎細胞癌の標準的一次治療である複合免疫療法の治療成績に対するBody Mass Index (BMI)の影響を調べた臨床研究です。一般的には肥満は健康に悪いとされていますが、本研究ではBMI25以上の肥満傾向の患者さんほど複合免疫療法、特に2剤の免疫腫瘍薬の複合療法後の予後が良好であったことが示されました。いわゆるObesity Paradoxが複合免疫療法時代にも見られるようです。ぜひ、ご一読ください。
Anami T, Motoshima T, Matsushita Y, Kojima T, Yamashita S, Taniguchi H, Monji K, Ishiyama R, Kawasaki Y, Kato T, Tatarano S, Masui K, Nakamura E, Kaneko T, Miyake M, Kitamura H, Miyake H, Kamba T; Japan Urological Oncology Group.
Int J Clin Oncol. 2025 Aug 20. doi: 10.1007/s10147-025-02823-0. Online ahead of print. PMID: 40835772